出産後、育児に必要なものをリストアップ!
今回は【肌着・ウェア編】
赤ちゃんの肌着やウェアにもたくさん種類があって、どれが必要なのか迷っていませんか?
助手
私は「短肌着?コンビ肌着?なにそれ??」な状態でした。
それぞれどんな肌着で、どういう時に使うのかや最低限必要な枚数を紹介していくよ。
赤ちゃん肌着とウェア
赤ちゃんの肌はとても敏感です。
そのため、肌に密着する肌着の素材にも気をつけなければいけません。
肌についてはベビーケア編で詳しく書いています⏬
赤ちゃんの肌着の素材としては綿100%がおすすめです。
綿は保温性・吸水性・通気性に優れており、体温調節が未熟な赤ちゃんにとっては快適に過ごせる素材です。
また、デリケートな新生児期の赤ちゃんのために縫い目やタグは外側(表側)についているものを選ぶようにしましょう。
助手
日本製であれば縫い目やタグは外側が一般的。
新生児期の肌着はボタンやマジックテープタイプではなく、紐タイプの肌着を選んであげて、赤ちゃんの肌を守ってあげてね。
お買い物チェックリスト
出産前に準備をしよう
〈 短肌着 〉
短肌着とは裾が腰までの肌着で、一般的には短肌着+ウエア(寒い時にはコンビ肌着も重ねる)という着方をします。
助手
でも着方はそれぞれ! 娘は夏生まれだったので、家の中ではコンビ肌着のみで過ごしていたよ。秋になってくると短肌着とウエアを着るようになり、短肌着が活躍したよ。
短肌着を着た娘ちゃん。パンツ丸見えです。
短肌着は寒くなってきた時やお出かけする時に着せやすいので2〜3枚持っているといいと思います。
夏に短肌着を着る場合には2〜3枚では足りないかもしれませんが、足りない場合は後から買い足せばOK!
短肌着⏬
コンビ肌着とのセット売り⏬
スヌーピーセット⏬
〈 コンビ肌着 〉
コンビ肌着は膝丈まであり、股下のところにスナップボタンがあるので赤ちゃんが足を動かしてもはだけません。
助手
夏生まれの娘はコンビ肌着1枚で過ごしていたよ。生まれた時から足をよく動かしていた娘にはコンビ肌着がよかった!
コンビ肌着はこんな感じ
肌寒い春秋には短肌着+コンビ肌着+ウェアが一般的なようですが、暑がりな子・寒がりな子、赤ちゃんもそれぞれなので、赤ちゃんの様子を見ながら着せるものを考えましょう。
最初は2枚ほど用意しておき、その都度買い足すようにするといいですね。
助手
汗かき&吐き戻し多い娘は後に6枚ほど買い足しました。笑
コンビ肌着⏬
短肌着とのセット売り⏬
リンク
〈 2WAYオール 〉2WAYオールとはドレスオールともいわれます。 股下のボタンの留め方でズボンにもスカートにもなります。 新生児期はスカート型で、足の動かし方が活発になってきたらズボン型で、という具合に長い期間使用できます。 はぴまる 助手 私は娘の退院着として1枚買ったよ。私は2WAYオールよりカバーオールをたくさん使ったよ。 ぱんび スカート型はおむつが見えてしまう心配があるよ。娘ちゃんはパンツ丸見え! 必要枚数としては、まず1枚だけ買うことをおすすめします。 はぴまる 助手 退院着としてセレモニードレスがおすすめ。お宮参りでも使えるよ。 セレモニードレス⏬ 普段着2WAYオール⏬
〈 ベビー用ハンガー 〉ハンガーもベビー用もしくはキッズ用を購入するといいでしょう。 赤ちゃんの服を洗濯した干す時や洗濯したものをクローゼットで保管する時に役立ちます。 はぴまる 助手 大人用のハンガーだと赤ちゃんの服や肌着の型が崩れてしまう可能性があるよ。 なので必要な数だけ買い、後から買い足すことをおすすめします。 ベビー用ハンガー⏬ 必要なら準備しよう〈 長肌着 〉長肌着は短肌着より着丈が長く、股下にスナップボタンがついていないタイプの肌着です。 短肌着やコンビ肌着とのセット売りをよく見かけます。 はぴまる 助手 我が家もセット売りのを買ったよ。長肌着は2枚入っていたけどほとんど使わなかったよ。 ぱんび 長肌着のいいところは、おむつ替えがしやすく、着丈が長いのでパンツが見えにくい!短肌着の娘ちゃんはパンツ丸見えだったよ。 はぴまる 助手 カバーオールの下に着るには丈が長いので、私自身は使い所が分からなかったよ。 SNSでも長肌着は“使わなかった”という声があるくらい。 なので、必要になったら買うくらいでいいかもしれません。 長肌着のみ⏬
セット売り⏬ 〈 カバーオール 〉カバーオールはズボン型の赤ちゃん服です。 2WAYオールとの違いはスカートにならないこと。 赤ちゃんは次第に足がよく動くようになり、スカート型だとはだけてパンツが見えてしまいます。 なので、足がよく動くようになってくるとカバーオールを多用するようになります。 はぴまる 助手 娘は生まれた時から足の力が激強。なのでカバーオールはよく着せてた。 ぱんび 娘ちゃんは夏生まれだったので、初めは肌着で過ごしていたよ。外気浴できるようになってからカバーオールを使うようになったよ。 赤ちゃんの生まれた季節によってカバーオールの必要枚数は変わってきます。 夏生まれであると、家の中では肌着で過ごすことが多いのでカバーオールの枚数は少なめでも大丈夫そう! 首が座っていないうちはかぶるタイプは着せづらいのでスナップボタンのものを選ぶようにしましょう。 はぴまる 助手 我が家はカバーオール3枚でした。赤ちゃんの成長は著しいので、すぐサイズアウトしちゃうよ。 ぱんび 必要になったらその都度、買うので良さそう! ネットにも可愛いカバーオールがたくさんあるのでお家にいながら購入しちゃおう。 可愛いカバーオール⏬
はぴまる 助手 我が家は⏬愛用していました かっこいいカバーオール⏬
〈 アウター 〉冬になると必要になるのがアウターです。 生まれて間もない頃はおくるみで暖が取れますが、首が座って縦抱きが好きになってくるとアウターが欲しくなってきます。 はぴまる 助手 ジャンプスーツやポンチョを選ぼう!我が家はどちらも購入したけれどジャンプスーツはほとんど着なかった。。 はぴまる 助手 ポンチョは腕を通さずに着ることができるので着脱がしやすいのがいい。最近は星型アフガンが人気。 ぱんび 赤ちゃんは体温調節が未熟なので、屋内と屋外での気温の変化に弱い!なのでその都度衣服で調節してあげよう。 星型アフガン⏬ ポンチョ⏬ ジャンプスーツ⏬ 〈 ベスト・カーディガン 〉こちらは春や秋に外出する時に着たり、冬は室内で肌寒い時に着せたりします。 特に冬の室内ではアウターでは暑くなるし、なにも着せてなかったら寒いし、、、と悩んでしまう時におすすめ。 コンパクトに畳めるのでマザーズバックの中に常に入れておくと、いつでも着せることができますね。 はぴまる 助手 我が家はどちらも後から購入したよ。ベストはお家用で、カーディガンは外出用にしたよ。 ぱんび もちろん使わない人もいるので、必要になってから購入を検討するので大丈夫だよ。 ベスト⏬
カーディガン⏬
〈 帽子・靴下 〉帽子・靴下は赤ちゃんが産まれる季節によって準備するか考える必要があります。 帽子は外に行くときに紫外線から赤ちゃんの肌を守るために必要です。 出産前に購入するよりは出産後必要になってから購入する方がいいでしょう。 はぴまる 助手 夏生まれの娘に購入した帽子は大きすぎて失敗してしまった。。 ぱんび 冬場は防寒でニット帽をかぶると可愛いね。 靴下は冬場に外出するときのみ履いてもらうようにしましょう。 赤ちゃんは足の裏でさまざまな刺激をもらいます。 なので基本は裸足で過ごす方がいいとされています。 しかし、とても寒いところであると赤ちゃんは体温調節ができずに凍えてしまうため、冬の屋外では靴下を履いて防寒した方が良さそう! 赤ちゃんの成長は著しく、すぐにサイズアウトしてしまうので必要になった時に靴下を購入するようにしましょう。 はぴまる 助手 我が家は早くに買いすぎて、あまり履かないままサイズアウトした靴下が、、、、 帽子⏬ ニット帽⏬
〈 スタイ(よだれ掛け)・ミトン 〉可愛いスタイがいっぱいあって、たくさん買いたくなると思いますが、必要になってから買うことをおすすめします! というのも、よだれが多いか少ないかは個人差があるからです。 たくさん買ってよだれが少なかったら、もったいない! だから必要になってから買い、最初からたくさん買うのではなく少しずつ足していくのがいいと思います。 はぴまる 助手 娘はミルクの吐き戻しが多かったので、スタイを早くからつけてたよ。スタイをつけることで服を着替える回数は減ったよ。(スタイは頻繁に替えた。。) ぱんび 襟巻きとかげみたいな360度スタイがおすすめ! スタイ⏬ 一方でミトンは必要だと思ったら、出産前に買ってもいいかもしれません。 ぱんび ミトンは産まれてすぐの赤ちゃんが自分の顔を引っ掻かないようにするためにつけるよ。ただ、必ず必要なものではないので、考えて買った方がいい商品です。 はぴまる 助手 我が家は購入してつけていたけど、ミトンのゴムが緩くてすぐに外れてしまうからすぐに使わなくなってしまったよ。 ミトン⏬ 〈 ベビー用衣類洗剤・柔軟剤 〉洗濯をする時の洗剤ですが、大人と同じ洗剤よりはベビー用の洗剤を使った方がいいと思います。 産まれたての赤ちゃんの肌は敏感です。 なので低刺激なものを使うようにしましょう。 使う期間については明確な基準はありませんが、私の個人的な意見では生後3ヶ月頃まで使う方がいいかなと思います。 その後は大人と同じでもいいと思います。 はぴまる 助手 我が家は生後4ヶ月手前で大人と同じものにしたよ。 ぱんび 大人と同じ洗剤を使って肌に異常が出た時はすぐに使用をやめて、病院で診てもらおう。 ベビー用洗剤⏬ 柔軟剤については赤ちゃんの衣類に柔軟剤は不要という話もあります。 が、我が家はタオルがパサつくのが嫌で柔軟剤を使っていました。 柔軟剤を使う時も洗剤と同じく、ベビー用を使うことをおすすめします。 はぴまる 助手 無添加のものを探そうね。 柔軟剤⏬ 〈 おくるみ 〉新生児期の赤ちゃんがおくるみに包まれているイメージがありますよね。 夏にはガーゼ生地、冬はもふもふの生地を選ぶといいですね。 はぴまる 助手 娘は夏生まれなので、ガーゼ生地にしたよ。おくるみとしての役割もあるけれど、ちょっと寒そうという時にガーゼケットとしてかけてあげていたよ。 最近では寝る時に “スワドル” というおくるみも人気だよ。 ぱんび 産まれたての赤ちゃんがしっかり寝てくれるとInstagramでも人気だよ。 おくるみ⏬ スワドル⏬ まとめ赤ちゃんが産まれる季節によって揃えるものが違ってきます。 その季節、そして赤ちゃん個人個人に合ったものを選ぶようにしたいですね。 はぴまる 助手 娘は夏生まれで、吐き戻し多いし汗っかきだったので肌着の枚数はかなり多かったよ。 ぱんび 赤ちゃんの成長は早いので、あまり着ずにサイズアウト?!ということもあり得るので、大量買いは禁物です。 はぴまる 助手 よい育児グッズライフを〜♪ タイトルとURLをコピーしました
|